2021年度
開催日:令和2年12月6日(日)
開催場所: 江戸川区水辺のスポーツガーデンローラーコート
主催:東京都ローラースポーツ連盟
後援:日本ローラースポーツ連盟、日本学生ローラースポーツ連盟、江戸川区・江戸川区体育会・東京中日スポーツ(案)
参加:男子10チーム・女子9チーム 合計19チーム

男子部門
■3部門総合成績
1位 | 専修大学(21点) |
2位 | ブリザードクラブ(19点) |
3位 | 江戸川区(15点) |
■ホッケー

1位 | GFC(10点) |
2位 | 専修大学(8点) |
3位 | 東洋大学(6点) |
■スピード総合成績

1位 | ブリザードクラブ(11点) |
2位 | 専修大学(9点) |
3位 | 江戸川区(7点) |
200mタイムレース
1位 | 戸取 大樹(TkyoDommeR.X.S.A) | 20"09 |
2位 | 鈴木 淳一郎(ブリザードクラブ) | 20"56 |
3位 | 伊藤 純(ブリザードクラブ) | 22"32 |
3000M
1位 | 戸取 大樹(TkyoDommeR.X.S.A) | 5'11"86 |
2位 | 鈴木 淳一郎(ブリザードクラブ) | 5'30"61 |
3位 | 玉置 将大(江戸川区) | 5'58"80 |
2000mリレー
1位 | 鈴木・伊藤(ブリザードクラブ) | 3'23"65 |
2位 | 大久保・玉置(江戸川区) | 4'06"58 |
3位 | 伊勢・増田(専修大学) | 4'08"84 |
■フィギュア

1位 | 練馬区(11点) |
2位 | ブリザードクラブ(8点) |
2位 | 江戸川区(8点) |
1位 | 杉山 慧(練馬区) | (30.1) |
2位 | 木村 明日飛(TDRSA) | (29.8) |
3位 | 鳥山 右京(練馬区) | (25.0) |
女子部門
■3部門総合成績
1位 | 専修大学(17点) |
2位 | 江戸川区(9点) |
3位 | GFC(11点) |
■ホッケー

1位 | GFC(10点) |
2位 | 立教大学(8点) |
3位 | 日本大学(6点) |
■スピード

1位 | 専修大学(11点) |
2位 | 江戸川区(9点) |
200mタイムレース
1位 | 鷲尾 夏希(江戸川区) | 21"13 |
2位 | 高萩 嬉ら(専修大学) | 21"25 |
3位 | 高萩 紗ら(専修大学) | 21"58 |
3000M
1位 | 高萩 嬉ら(専修大学) | 5'26"73 |
2位 | 高萩 紗ら(専修大学) | 5'26"91 |
3位 | 鷲尾 夏希(江戸川区) | 5'27"20 |
2000mリレー
1位 | 高萩嬉ら・高萩紗ら(専修大学) | 3'20"27 |
2位 | 鷲尾・白井(江戸川区) | 3'26"39 |
■フィギュア

1位 | Tokyo Dome R.X S.A(11点) |
2位 | 志村ローラークラブ(9点) |
3位 | 練馬区(7点) |

1位 | 多田 衣織(TDRSA) | (26.4) |
2位 | 堀川 心暖(練馬区) | (26.3) |
3位 | 松澤 蘭(志村ローラークラブ) | (25.0) |